ツチノコ海賊団のログブック

初めまして!bloggerのツチノコです。現在、働いている企業や業界について語っていきます。 つちのこは、就活氷河期に営業職として就職し、会社でも数々の修羅場を経験しました。 ベテランの人に比べるとまだまだに見えますが、今感じること、他に悩んでいる人の何かヒントになれるようなことが書けたらいいなと思います。 少しでも悩んでいる方、このブログに興味を持ってくれた方は、なんでもいいのでコメント頂ければと思います。

【今さら聞けない】選挙での投票の方法を知ってますか?


スポンサーリンク

f:id:tsuchinokos:20171022165704j:plain

ヨーホー!bloggerのツチノコです。

 

今日は、衆議院議員総選挙の投票に行ってきました。

 

僕も投票の仕方について曖昧だったのですが、思ったより簡単だったので、簡単に説明したいと思います。

 

今回は、18歳以上も有権者として投票出来るようになりました。

 

もし、投票の仕方を聞かれた時、すぐに答えれる様にしとくといいかもしれません。


投票所の入場券

選挙の日程が決まると、自宅に投票所の入場券が送付されます。

封筒の中身を見ると、入場券1枚だけ入っています。

 

投票日当日は、入場券だけを持って投票に行きます。


※万が一、入場券を無くしてしまった場合は、本人確認が出来れば投票することが出来ます。

本人確認は、免許証や保険証+顔が確認出来るものがあれば大丈夫です。


受付

投票所に行くとはじめに受付をします。

住所が書かれた紙が貼っている係りの人に、事前に届いている入場券を渡してください。


名簿対照係

入場券に書かれた住所が名簿と合っているか確認してもらいます。

 

投票用紙交付係

f:id:tsuchinokos:20171022170901j:plain投票用紙を貰い、仕切りで囲まれた机(投票記載所)で候補者の名前を書きます。

候補者は机の前の名前が貼られています。

 

投票箱

投票箱に候補者を記載した紙を入れます。

選挙区用比例区用でそれぞれ違うので、間違わないように入れます。

紙の色と箱の色が同じになっています。

 

 

これだけで投票は完了となります。

思ったよりも簡単で、係りの人とほとんど話さずに進めることが出来ます。