ツチノコ海賊団のログブック

初めまして!bloggerのツチノコです。現在、働いている企業や業界について語っていきます。 つちのこは、就活氷河期に営業職として就職し、会社でも数々の修羅場を経験しました。 ベテランの人に比べるとまだまだに見えますが、今感じること、他に悩んでいる人の何かヒントになれるようなことが書けたらいいなと思います。 少しでも悩んでいる方、このブログに興味を持ってくれた方は、なんでもいいのでコメント頂ければと思います。

寒い日には、COSTCO(コストコ)の絶品おすすめオニオンスープ!

明けましておめでとうございます!

bloggerのツチノコです。


先日、アメリカ生まれの会員制倉庫店であるCOSTCO(コストコ)に行ってきました!


置いている物が高い品質で、安く販売している事から、毎回多くの人で賑わっています。


その中でも僕が行くたびに絶対買ってしまう

『オニオングラタンスープ』を紹介します!f:id:tsuchinokos:20180105074302j:plain


このパッケージですでに美味しそうなオーラが出ています!


お値段は10食分入って、1,458円(税込)。

1食あたり、146円となります。


Amazon価格で、1,780円なので322円お得です!(あんまり変わらないかも・・・)


作り方は簡単で、スープの素(固形)をお皿に入れて、お湯をかけるだけ!

f:id:tsuchinokos:20180105101038j:plain


パッケージの裏側と中の小分けの袋にも作り方が載っています。

f:id:tsuchinokos:20180105075122j:plain


お腹が減って倒れそうな時にお手軽に作れるのがいいです!


また、10食分入っているのですぐに無くなる心配もありません。


こちらが完成したものです。

この上にチーズを乗せてオーブンで焼いてもOKです!

f:id:tsuchinokos:20180105075033j:plain


ホームパーティーでも簡単に作れるので、本当に重宝します!


コストコに行った時の候補にどうぞ!


ツチノコの2018年の抱負を事前公開!

今週のお題「2018年の抱負」


ヨーホー!bloggerのツチノコです。


目標を立てることは、何かを実行する上で大事なプロセス!ということで、抱負を書いていきます。


とは言っても僕の場合、2017年で出来なかった目標が残っています。


その中で1番達成に近いのが

【将棋で初段】になることです!


将棋を初めて2年目となりますが、最近ではひふみんブーム、藤井聡太四段の活躍、羽生竜王の永世7冠と世間にも将棋を知ってもらえ、嬉しい限りです。


ブームに伴い、将棋界のレベルも上がっています。


僕が今いる1級は、3級~初段の1番人口層が厚いところで、それほど実力差が無いと言われています。


この中で名実ともに初段となり、免状を貰うのを目標にしたいと思います!


映画!スター・ウォーズシリーズを初めて観る人にオススメの順番!フォースと共にあらんことを

ヨーホー!ツチノコです。

 

まもなく映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』が公開しますね!

日本での公開日は、2018年12月15日(金)です。

 

本映画は、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の続編となり、スター・ウォーズシリーズのエピソード8目となります。

僕はスター・ウォーズシリーズは、エピソード1からリアルタイムで観ており、そこから大ファンなので、楽しみでたまりません!

 

僕の周りの人も今から待ち遠しく、予告編を何度も見返しているようです。

 

しかし、中にはスター・ウォーズの名前は知ってるけど映画は観たことがない!って人も結構います。

 

その多くの理由が、シリーズ物で長いから、観る順番がよくわからないみたいです。

 

そこで、今からでもスター・ウォーズを見直したい方、興味がある方向けにどのような順番で観たらいいか紹介していきます。

 

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望

 いきなりエピソード4!?という人もいると思いますが、映画の公開された順番がエピソード4からとなります。

 

スター・ウォーズ内の時系列では、エピソード1~9の順となりますが、やはり映画で公開された順番で視聴することをオススメします。

 

映像技術もさながら、エピソードとして一番メインのシーンを取り扱っており、エピソード4から観るのが王道でしょう!

 

また、スター・ウォーズシリーズは、3部作ごとに区切られていますが、どの区切りから観ても楽しむことが出来ます。

 

なお、エピソード4は、40年前の1977年にジョージ・ルーカス監督が初めて世の中へスター・ウォーズシリーズを公開した作品となります。

 

エピソード8でも主要人物として登場するルーク・スカイウォーカーが主人公として活躍する作品となります。

 

ここからスター・ウォーズシリーズが始まった!

 

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲

 逆襲とは、エピソード4でデススターが破壊されたことによりダースベーダー含め帝国の反撃からきているサブタイトルとなります。

 

主人公のルーク・スカイウォーカーが、ジェダイマスターのヨーダと出会い、フォースについて学んでいく大切な修行シーンも描かれている。

 

また、僕も小さいころからよく見てたけどこれなんだ?と思っていたハン・ソロのカーボン凍結されているシーンはこの回であります。

また、ダースベーダーとルーク・スカイウォーカーとのライトセーバーによる戦いもあり、最後まで興奮が冷めきらないストーリーとなっています。

 

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還

ルーク・スカイウォーカーを主人公とする三部作最後の映画となります。

詳しいストーリーは観て欲しいので伏せますが、帝国の絶望なまでの侵攻、隠された真実、ダースベーダーの正体、そしてライトセーバー戦と最後の集束に向けて 、ストーリーが展開していきます。

 

今でも語り継がれる本映画を観て、スターウォーズの世界を堪能してみてください。

「フォースと共にあらんことを」

 

 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス

僕が初めてリアルタイムで観たシリーズとなります。

エピソード1~3は、上で紹介したシリーズの過去編になります。

 

主人公は、アナキン・スカイウォーカーという謎の少年です。

 

ストーリーは、ジェダイ・マスタークワイ=ガン・ジンパダワン(弟子)のオビ=ワン・ケノービがナブーという星に派遣されたところからはじまります。

 

はっきり言ってこの2人めっちゃかっこいいです!

あとシス(敵)で出てくるダース・モールのダブルブレードライトセーバーは、あまりのかっこよさに当時その真似をする人が多数見かけられたとか・・・

 

最新の映像技術に、完璧なまでのストーリー構成となっていますので、まだ観ていない方には絶対にオススメの作品となります。

 

 スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃

 青年となったアナキン・スカイウォーカーの禁断の恋、そしてスターウォーズシリーズで数多く登場するクローン大戦の話が主軸となっています。

 

シス卿のドゥークー伯爵とのライトセーバー戦も目が離せない内容となっています。

 

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

 シスの暗躍、シスの暗黒卿ダース・シディアスの正体、ナキンの心の揺れ動き、オビ=ワン・ケノービとのライトセーバー戦、ヴォリュームたっぷりで何から説明したら良いか分からないほど、盛沢山で鮮麗されたストーリーは実際に観て体験して欲しいと思います。

 

何を書いてもネタバレになりますが、これだけは言えます。

最後まで驚き感動出来ること間違いありません!

 

スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒

ジェダイ、それは銀河に平和をもたらす最後の希望。

しかし、ジェダイは滅びる・・・

 

今までのスター・ウォーズシリーズを背負って、レイを主人公とした、前作から10年越しに公開された続三部作の一話目となります。

 

 カイロ・レンとレイを主軸に進んでいく物語は、謎に包まれた伏線と過去の作品イメージを大切に守って作られていきます。

 

エピソード1から観ている僕としては、少しライトセーバー戦に物足りなさを感じる部分もありましたが、今後の展開、映画に期待していきたいと思います。

 

スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ

ジェダイ、それは銀河に平和をもたらす最後の希望。

しかし、ジェダイは滅びる・・・

 

まもなく公開となります!

エピソード7から見直しても十分楽しむことが出来ますが、時間がある方はこのブログの順番で観返すことが出来ればよりたくさんの感動を得れること間違いなしです。

 

全世界待望の最新作に備えよ!

デートにオススメのバッティングセンター!ホームランドームの遊び方を徹底紹介!

f:id:tsuchinokos:20171126185145p:plain

 

ヨーホー!ツチノコです。

 

今日は、5年ぶりにバッティングセンターに行ってきました。

お店は、茨木、兵庫、岡山、島根、香川など全国に展開している『ホームランドーム』です。

 

早速中に入るとズラッと打席が並んでいて、硬式、軟式、球速(70~120km)別に分かれています。

 

周りを見渡すと、家族、部活仲間、カップルと色んな人が来ていました。

思ったよりバッティングセンターって賑わってるんだ。

 

f:id:tsuchinokos:20171126192149j:plain

 

ところでこれからどうしたらいいんだろ・・・

ということでカウンターのお姉さんにシステムを聞いてみました。

 

どうやらこちらの自販機コインを購入して、打席の横にある機械にコインを入れる仕組みのようです。

 

コインは持って帰れるシステムだったので、4枚 1,000円を買ってみました!

※バッティングセンターによっては、直接お金を入れるところもあります。

 だいたい1回 300円の所が多いです。

 

1コインで25球あるので、25球×4枚で100球打つことが出来ます。

 

写真のコインが3枚なのは、1枚使っちゃってから写真を撮るのを思い出したからです。

 

f:id:tsuchinokos:20171126192851j:plain

f:id:tsuchinokos:20171126195039j:plain

 

よし!気合入れて打つぞ!

ということで早速、プレイしてみました。

 

柵に囲われた打席に入っていきます。

投手は、阪神の藤浪晋太郎投手で、投球映像がスクリーンに映し出されます。

 

ちなみにホームランと書かれた看板に球を当てるとコインが1枚もらえます。

 

f:id:tsuchinokos:20171126195140j:plain

 

球速は、小学生の時に少年野球をしていたので、軽く100kmはいけるでしょ!っという気持ちで挑戦してみました。 

 

打席の後ろに操作パネルがあり、球速を選んでコインを投入します。

球速は途中でも変えることが出来ます。

 

僕は試してませんが、変化球という鬼畜仕様もあるようです。

 

f:id:tsuchinokos:20171126195114j:plain

 

バットは、打席のすぐ横に置いてあります。

手が滑らないように、軍手も置いてありました。

 

初心者は念のためヘルメットをかぶってもいいです。

 

f:id:tsuchinokos:20171126201935j:plain

結果は・・・

全然打てない(笑)

25球中、半分くらい当たりましたが、まともに前に飛んだのは数球でした。

 

あまりにも悔しかったので、80km90kmにも挑戦してみました。

球速を落とすとその分打ちやすくなったので、初心者の方は、はじめは80km以下をおすすめします。

 

間違っても120kmはやめておきましょう!

カップルで来ていた彼氏が全く打ててませんでしたね!

 

終わった後は、無料で使えるおしぼりがあるので、汗を拭いてもOKです!

f:id:tsuchinokos:20171126202319j:plain

 

バッティングセンター以外にも、卓球やサッカー、ゴルフなどもあり、数時間は遊ぶことが出来ます。

 

楽しい時間を過ごせますので是非行ってみてください。

そでれは!

【2017/11/12更新】ルールが簡単で初心者も楽しめる!最高に面白いボードゲームおすすめ厳選8選!!

f:id:tsuchinokos:20171015145025j:plain

ヨーホー!bloggerのツチノコです!

 

最近、学生、社会人の間で密かに流行りつつあるボードゲーム!

 

ボードゲームというと将棋や人生ゲームを思い浮かべたと思いますが、それとは一味違った面白さのジャンルが存在します。

 

アニメに例えると、将棋がドラえもん、今から紹介するボードゲームがエヴァンゲリオンくらい違います。(分かりづらい?)

 

僕もボードゲームを知ってから家族や友達とプレイしましたが、ルールを完全に覚えてなくても大盛り上がりでした。

 

普段、トランプやUNOで遊んでいる人は、サークルの仲間や友達とワイワイ楽しめること間違いなしですので、この機会に遊んでみてください。

 

遊んでみてくださいと言いましたが、いざ購入しとうとすると、たくさんありすぎてどれを買ったらいいのか迷ってしまうと思います。

 

僕も初めの頃はネットで調べたりしましたが、詳しく載っているサイトが殆どないんですね。

 

しかも、ボードゲーム屋は近くにないし、そんなに詳しい人も周りにいないという状況で、手探りで遊んでいました。

 

せっかく買ったのに、自分に合わなくて1回やっただけで、お蔵入りしたボードゲームもありました。

 

そこで、今回は実際に初心者とやっても大盛り上がりだった、初心者向けボードゲームを紹介します。

 

上からおすすめ順にしています。

 

選んだ条件として、初心者でも簡単にルールが覚えられ、安くて持ち運びに便利なボードゲームを厳選しています。

 

※15~30分程度で終わり、トランプサイズで且つ面白いものを厳選しました!

 

ちなみにボードゲームってあんまり値引き出来ないのか、ショップで買うよりネットで購入する方が安いことが多いんですよね。(ショップの人に怒られそうですが・・・)

 

 

ラブレター(Love Letter)

日本の同人サークルから作られたボードゲームとなります。

あまりの人気に何度も再販され、今でも不動の人気を誇っています。

 

ルールも簡単で2枚の手札から1枚を順に出し、カードの効果通りに動くだけ。

 

でも、単純そうな行動の中に、あなたの推理力と相手の心を読む力が必要となってきます!

 

ボードゲームの触りとしては、最高の内容であり、他のボードゲームにも応用が効く力をつけることが出来ます。

人数も2~5人、10分程度で出来るので、友達や家族と遊んでみてください!

 

【Amazon】ラブレター (Love Letter)
【楽天市場】ラブレター

 

犯人は踊る

タイトルから、犯人が踊るってどういう状況?と思われるかもしれませんが、実際にプレイしてみると分かる面白さがあります。

 

ラブレターと同じでカードを選んで、場に出していきますが、最終目標は【犯人を見つけること】です!

 

また、犯人側も【最後まで見つからない】という勝利条件があります。

 

では、なぜ犯人は踊るのか?

それは、犯人がコロコロと変わるのです。

 

まるでババ抜きのようにあなたから友人へ。

 

推理力と先を読む力が必要となり、最後まで気が抜けないボードゲームとなります。

 

ラブレターと同様にエントリーとして最適なボードゲームとなりますので、是非遊んでみてください!

 

【Amazon】犯人は踊る(2015年第三版)
【楽天市場】犯人は踊る(第三版)

 

ハゲタカのえじき

 ハゲタカのえじきは、2人から遊べるボードゲームです。

 

かなり古くからある有名なゲームで、ボードゲームをやっている人は1度は目にしたことがあると思います。

 

ルールは至って簡単!

場に出ているカードと自分の出したカードの合計が高い人が勝ちです。

 

ただし、カードは手札から選ぶのでどのタイミングで出すかが重要となります。

 

数字の計算や相手の手札を予測する事が必要なので、小さい子供の勉強にもなります!

 

ボードゲームを語るなら、1つは持っておきたいものとなります。

 


【Amazon】ハゲタカのえじき

【楽天市場】ハゲタカのえじき

 

ごきぶりポーカー

ただのポーカーではありません。

 

【ごきぶり】ポーカーは、あらゆる害虫を他人に押し付ける性格の悪さがにじみ出る?ゲームとなります。

 

ごきぶり以外にも、蜘蛛やハエなど害虫が8種類登場し、誰でもも楽しめる内容となります。

 

僕が見ている中では1番、小さい子供でも大爆笑して楽しめるゲームです。

 

ゲーム内容は、配られたカードから最初の1人が1枚裏向きにして、好きな人に差し出します。

 

この時、「ゴキブリ」です!と嘘でも本当でもいいので、カードを宣言して、相手が当てるという内容になります。

 

【Amazon】ごきぶりポーカー
【楽天市場】ごきぶりポーカー

 

お邪魔者(Saboteur)

穴掘り名人ドワーフが、金塊を求めて金鉱を掘り進めていきます。

 

しかし、プレイヤーの中には採掘を邪魔するお邪魔者が混じっており、誰がお邪魔者か考えながら目的にたどり着く事が大切です。

 

僕はお邪魔者になった時、あまりのワクワクに顔に出さないようにするのが大変です。

 

カルカソンヌの様に本格的なボードゲームをやりたい人は、手始めに遊んでおいた方がいいボードゲームです。

 


【Amazon】お邪魔者

【楽天市場】お邪魔者

 

髑髏と薔薇/スカル(Skull & Rose)

 ドクロとバラが書かれた丸タイルを、裏向けに伏せ、チャレンジをした人がめくっていくゲームです。

 

チャレンジ(めくる)した数字分のバラを当てれば勝ちですが、ドクロを当てると負けとなります。

 

バラを当てるだけの簡単なルールですが、めくるまで、ドクロかどうか分からないドキドキが味わえます。

 

ヒントは、伏せた人の性格と表情だけ!

 

ポーカーフェイスで相手をだます時、あなたのイタズラ心が働くかもしれません。

 

心理戦を楽しみたい人には、かなりオススメなゲームです。

 


【楽天市場】 スカル ( Skull & Roses - 髑髏と薔薇 )

 

ワンナイト人狼(One Night Werewolf)

もう説明不要かも知れませんが、1日で終わる人狼ゲームです。

 

ノーマルVer.、モンスターVer.、超人Ver.と様々なルールがあります。

 

特にオススメはモンスターVer.ですが、どれも手軽に遊べる仕様となります。

 

携帯アプリでもありますが、カードとアプリでは結構ルールが違うので、携帯を知ってる人でもオススメです。


【楽天市場】ワンナイト人狼(One Night Werewolf)


【楽天市場】ワンナイト人狼 モンスターVer.


【楽天市場】ワンナイト人狼 超人Ver.

 

キャット&チョコレート

YouTuberの動画でも良く取り上げられていますが、想像力とストーリーの構成力を養えるゲームです。

 

使うのは3枚のアイテムカードと山札にされたイベントカード。

 

イベントカードには、様々な問題のシチュエーションが書かれており、指定された枚数のアイテムカードを使って切り抜けるストーリーを作ります。

 

ストーリーの組み立ては自由で、その発想力を問われることから、大学の授業や就活でも取り入れられる事があります。

 


【Amazon】キャット&チョコレート 日常編 (Cat&chocolate)

【楽天市場】キャット&チョコレート 日常編

【50記事達成!】ブログ記事を毎日書き続けれない人がやっていない方法

f:id:tsuchinokos:20171111081935j:plain

ヨーホー!bloggerのツチノコです。

 

この記事で、祝50記事達成しました!

 

約2ヶ月、働きながら記事を書き続けるのは大変でしたが、ブログを見ている人のおかげでここまでこれました。

 

また、初心者ブロガーさんの中には同じように、ブログを書き続けることに苦労されている人がいると思います。

 

そこで、僕がブログを書き続けてこれたコツについて紹介します。

 

アイデアが出てこない、仕事終わりにやる気が出ないって人に読んでもらいたいです。

 

 

①1つの記事にアイデアを詰め込み過ぎない

 

ブログを書いていると、次々にアイデアや考えが浮かんでくる人がいます。

 

あれも知って欲しい、これも書いたらアクセス増えるんじゃないかと、超大作にしがちです。

 

でも、読んでいる人が本当に実践出来る数はそう多くありません。

 

勉強の方法にしたって、テスト中にたくさんの方法を試すわけにはいきません。

 

となれば、アイデアをいくつもの記事に分けた方が、読んでいる人もわかりやすい内容になります。

 

②周りの人が困っていることに意識する

 

アイデアが思い浮かばない人は、自分の周りの人に意識を向けてみてください。

 

僕は、家族や会社の同僚と喋ったり質問された事に対して、メモする癖をつけています。

 

そういった質問の答えはは必ず役に立てる人がいると信じて記事にしています。

 

「最近、電車で良く貧血になるんだよね。何かいい対処ない?

 

「前に病院で教えてもらった方法があるよ!」

 

こんな何気ない会話の中でも、貧血に困っている人って結構いるのかな?記事にしてみよ!

という風にヒントは隠されています。

 

そういった積み重ねが記事の数と質を上げることに繋がるのです。

 

③80点でいいや精神で作る

 

完璧に仕上げて記事を載せることはとても大切です。

 

でも、ブログなんて何が完璧かは自分の判断次第です。

 

であれば、まずは8割書いた段階でみんなに見てもらい、アクセスが伸びるか試して見るのも1つの方法だと思います。

 

完璧な文章を目指すあまり、結局記事が完成出来ないのであれば、記事を書いていないのと同じです。

 

ただし、本当に伝えたい大事な本質は抑えておくことが大切です。

 

最後に、リライトして完成させていくという気持ちで作りましょう。

 

④ブログに触れやすい環境を作る

 

ブログを書く手段には、スマホやパソコン、iPadなど様々な手段があります。

 

僕がやっている方法としては、【ブログアプリをトップに置く】ことです!

 

パソコンであれば、デスクトップにすぐにアクセス出来るショートカットを作ります。

 

LINE、インスタ、Twitter、YouTubeのアプリを触るように、ブログアプリも日常に取り入れる事が大切です。

 

簡単で誰でも出来ることなので、もしまだやっていない人がいるなら試して見てください。

 

⑤周りの人にブログを書いていることを話す

 

これ以外に実践している人少ないんじゃないでしょうか?

 

ブログは自分の日記、ノウハウが書かれた媒体となるので、多少の恥ずかしさもあると思います。

 

だからこそ、周りに話して自分にプレッシャーをかけることをします。

 

もちろんブログを楽しく書くことは大切ですが、人は楽な方に流れがちなもの。

 

であれば、多少のプレッシャーをかけて、モチベーションを上げることも大切です。

 

また、周りに話すことによって、新しい観点からアイデアをもらう事も出来ます。

 

実際に僕のブログでは、山記事は山に詳しい友人に監修してもらっています!

 

⑥同じ仲間を探す

 

これが1番大切だと思いますが、SNSで同じ様に頑張っている人とのコミュニケーションです!

 

僕もTwitter、Instagram、Facebook、様々なツールで、意見を交わし、ブログを見ることでたくさんの力をもらっています!

 

また、同じ時期に始めた人はある意味ライバルでもある訳ですから、記事の更新スピードは気になります。

 

でも、良い意味でモチベーションを触発されています。

 

何記事書いたから凄いという訳ではありませんが、記事を書かないと始まらないのもブログです。

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

【チョコレポ】ロッテ チョコパイの魅力について

ヨーホー!bloggerのツチノコです。

 

コンビニのお菓子売り場には、ずっと置かれ続けている不動のお菓子たちがいます。

 

特に値段が300円近くするものは、商品の入れ替わりが激しいのですがその美味しさゆえ勝ち残っているのが

 

ロッテ『チョコパイ』です!

f:id:tsuchinokos:20171031074038j:plain

 

僕なんかはこのパッケージを見るだけで、ヨダレが出てきます。

 

学校帰り、会社で疲れた身体には絶好の癒しを与えてくれる美味しさです。

 

普通のチョコとは違い、しっとりとした生地の間にバニラクリームが包まれていて、3つの味を一口で味わえます。

f:id:tsuchinokos:20171031074722j:plain

 

その美味しさには値段以上の価値があり、ホームパーティーなどには持ってこいのお菓子となります。


一家に一つストックしておく事をオススメします!