ツチノコ海賊団のログブック

初めまして!bloggerのツチノコです。現在、働いている企業や業界について語っていきます。 つちのこは、就活氷河期に営業職として就職し、会社でも数々の修羅場を経験しました。 ベテランの人に比べるとまだまだに見えますが、今感じること、他に悩んでいる人の何かヒントになれるようなことが書けたらいいなと思います。 少しでも悩んでいる方、このブログに興味を持ってくれた方は、なんでもいいのでコメント頂ければと思います。

数学のテストで80点以上とる勉強方法!


スポンサーリンク

ヨーホー!bloggerのツチノコです。

 

塾講師をしていた時の経験を踏まえ、数学のテストで80点以上とる方法を紹介します!

 

とてもシンプルなので、一読してみてください!

 

高得点を取って親や友達、先生を見返してやりましょう!!

数学出来る人は賢く見えますので!

 

 

①勉強する環境について

 

まずは勉強する環境についてお話します。

テスト勉強中って、携帯やゲーム、普段やらない事までやりたくなりますよね。

 

Twitterをちょっと見てから、ここまでクリアできたら、勉強するために掃除しようかな・・・とこんな罠にハマったら勉強所ではありません!

 

これの解決方法はとても簡単です!

 

②勉強する場所を変える

 

部屋に誘惑が多いならいっそのこと、別の場所で勉強しましょう!

 

図書館、市が提供している勉強部屋、放課後の教室、塾の自習室とたくさん勉強するところがあります。

 

僕の場合は、教室で勉強することが多かったです。

たまに先生が見回りに来た時に、「頑張ってるな!」と声を掛けてもらうだけで励みになりました!

また、学校だとすぐ先生に教えてもらうことも出来ます!

 

③お目付け役と勉強する

 

これは相手を選ぶ必要があります。

仲が良すぎて遊んでしまったり、お互いにやる気がない場合はかえって逆効果でしょう。

 

ただ、本当に勉強しようとしている人のそばにいるだけで、自分も頑張る元気をもらうことが出来ます!

 

またお互いに教え合うことで、より知識を定着させることが出来ます!

 

④テストの傾向を知る

 

学校のテストでは、先生もある程度平均点を保つため、60~70点くらい取れそうな問題を作ってきます。

 

逆に簡単すぎると高得点が続出してしまうので、最後の方の問題は難しい応用問題を出します。

 

例えば1~8までの大問題があったとします。

7、8問目は正直難しい・・・

なら1~6を確実に取ったらいいのです!

 

塾講師をやっていると色々な学校の傾向を知ることが出来ますが、6問目まではテスト範囲さえ解ければクリア出来る問題ばかりです。

 

それでは、本題の数学で80点以上取る方法を紹介します。

 

⑤テスト範囲を5周する!

 

そんなに出来るか!!って思った人もいるかもしれませんが、順を追って説明しますので、最後まで聞いてください!

 

どうやって80点以上取るのか!?

それは先生が教えてくれるテスト範囲の問題を繰り返し解くことなんです!

 

それも以下のSTEPで行い、脳に定着させていきます!

 

【STEP1】テスト範囲のワークを一通り解く

※1週目

 

これは普通の勉強方法でもやると思います!

 

でも、僕の方法では、途中いくら間違ってもいいし、分からないところは飛ばしても良いです!

※流石に全部飛ばすのは後々大変なので、考えても分からなければ飛ばすようにしましょう!

 

とりあえず最後まで問題に目を通したら、STEP1は終わりです!

 

《ワンポイント!!》

問題テキストとノートは別々に準備します。

テキストは繰り返し使うので、書き込まない方がいです。

※提出が必要な場合は、ノートを提出するか、最後に解く時に書き込んでください。

 

【STEP2】解説を読みながら答え合わせ

 

これも普通の勉強方法と一緒ですが、僕の場合はただの丸つけではありません!

 

このSTEP2がとても大切です!

 

答え合わせをして、正解した問題はそのまま〇で大丈夫です。

 

ただし、間違った問題については、『答えを見ながら赤ペンで解答を写します!!』

 

必ず解説を理解しながら読んでいきます。

 

このSTEP2は根気が入りますが、1度慣れてしまえば今後のテストできっと役に立つので頑張ってください!

 

《ワンポイント!!》

理解できない問題もあると思いますが、その時は先生でも友達でもいいので、すぐに確認しましょう!

※LINEでもTwitterでも問題文を載せれば教えてくれると思います!

 

【STEP3】STEP2で間違った問題だけ解く

※2週目

 

STEP2を乗り越えたあなたは最強です!

 

間違った問題も理解しているはずなので、再度解いてみます!

※出来れば勘で解答した問題も含めて

 

その時は間違った問題だけでいいです。

ノートをめくって、間違った問題を解いていきます。

 

さっきよりもスラスラ解けている気分になっていますね?

 

全て解き終わったら次のSTEPに行きます!

 

【STEP4】STEP3で解いた問題の答え合わせ

 

またか!!と思ったあなた!

 

答え合わせをしてみれば分かりますが、一つでも〇があれば、既に成長しているということです!

 

それでも2週した程度では80点に届きません。

 

間違った問題は念入りに解説を読み直しましょう!

 

【STEP5】STEP4で間違った問題を解く!

※3週目

 

もう理解してもらえたと思いますが、数学のテストで80点以上とる方法、それはひたすら間違った問題を解いていきます!

 

よほどの天才でない限り、この方法が近道だと思います。

 

あとは最後の一踏ん張りで、このSTEPをのりきれば60点以上はもらったようなもの!

 

【STEP6】全ての問題を解く!

※4週目

 

ここまで頑張れたあなたは、この瞬間殆どの問題を知っており、理解出来ています!

 

その状態で再度、全ての問題解いてみましょう!

確実に初めに解いた時より解けているはずです!

 

それでも解けない問題は、今までと同じように間違った問題だけを解いていきましょう!

 

間違った問題だけ解くことで時間の効率を上げることが出来ます!

 

《ワンポイント!!》

解く時に実際のテストを想定して、時間を計りましょう!

数学のテストでは時間管理が大切です!

 

【STEP7】別の日に解く

※5週目

 

STEP6を終えた時点では、かなり自信が付いていると思います。

 

実はそこに落とし穴があるのです!

 

次の日でもテスト前でもいいので、再度問題を解いてみましょう!

 

思ったより解けなくなっていると思います。

残念ながら人間は、寝てしまうと結構忘れてしまいます。

 

繰り返し解くことで定着はしますが、他のテストもある中、数学ばかり解くことも出来ませんよね。

 

そのため、必ず別の日にどれだけ忘れているか確認してみてください!

 

 

最後に先生が共通であれば、テストの問題もそれほど変えないと思います。

先輩や友達にお願いして過去問を入手出来れば大きなアドバンテージになります!

 

情報戦を制して、テストで80点以上目指しましょう!